【企業ロゴやイラストを印刷】ノベルティの名入れについて|気になる名入れのメリット・デメリットもあわせてご紹介!

ノベルティについて調べていると、「名入れ(ないれ)」という言葉を目にすることがあります。イベントなどで配布するアイテムに、企業・団体の名前やブランド名称を印刷する「名入れ」をすることで、ノベルティとして販促効果が長く続きます。

今回の記事では、ノベルティの名入れとは何か、名入れをすることでのメリット・デメリットについて解説していきます。

名入れとは?

名入れとは何か、主な名入れの方法について解説します。

名入れは「贈り主を示す名前などの情報を物品に印刷すること」

名入れとは、販売促進をする企業や店舗が配布する様々なグッズに企業名やイベントを表すロゴマーク、あるいは販促キャラクター、他にも簡単に住所や電話番号、WEBサイトのアドレスなどを印刷することを言います。

元々の「名入れ」は贈り物の外側の包み紙に巻く「のし」の紙の下部分に、贈り主の名前を書くことを指す言葉でしたが、今は販促グッズへの印刷の意味合いも含まれます。

この記事では販促グッズに印刷するノベルティの「名入れ」に限定して説明します。

主な名入れの方法

ノベルティに名入れをするには、まずノベルティの配布目的と予算を決め、次に名入れをするアイテムを決めてから、名入れの方法や名入れのデザインを検討します。

ベースとして使用するアイテムの素材や形状によって、様々な名入れ方法が選択肢としてあります。経験豊富なノベルティ提供会社であれば、印字したいアイテムの材質や形状などを鑑み、最適な印刷方法を提案してくれますが「費用を押さえて仕上げたい!」「フルカラー印刷で華やかに仕上げたい!」「高級感を感じさせる名入れを!」と完成イメージを頭に思い浮かべながらの方がより良いノベルティとなることもありますので、主な名入れ方法を下記でご紹介いたします。

シルク印刷

1色ごとに版をつくり直接インクを刷り込む方法で商品に文字や絵を印刷する方法。名入れの中でもっともポピュラーな印刷方法で、バッグなどの布製品やプラスチック製品など幅広い素材に印刷でき、広範囲な印刷サイズにも対応します。また場合によっては2~3色の印刷も可能です。

シルク印刷イメージ

パッド印刷

インクがのったシリコン製のゴムパッドをスタンプのように商品に押し当てて印刷する方法。シリコンの特性を活かし、多少の凹凸や曲面のある商品にもきれいに印刷できます。細かな文字やイラストの表現も可能なので、ボールペンのような名入れ範囲の小さな商品におススメです。

パッド印刷イメージ

熱転写

デザインを印刷したフィルムシートを熱と圧力によって商品に転写する方法です。商品本体の色に影響を受けないので、美しいフルカラーのデザインが印刷できます。熱に弱い材質の商品には難しいですが、コットンや不織布などの布製品にはおススメです。また版を使用しないため多種類・小ロットの名入れ要望にも対応できます。

熱転写イメージ

インクジェット印刷

ご家庭のインクジェットプリンタと原理は同じですが、CMYK4色のインクを霧状に噴射した後にUV光(紫外線)をあてることで商品にインクが定着します。また下地に白インクをプリントすることで商品本体の色に影響を受けず美しいフルカラーのデザインが印刷できます。また版を使用しないため多種類・小ロットの名入れ要望にも対応できます。

インクジェットイメージ

レーザー刻印

商品にレーザー光をあてることで、金属やアクリル、木などの表面を焦がしてデザインを刻印する方法です。直接刻印することで素材を生かした立体感のある味わい深さが半永久的に残るので、記念品などの高額商品への名入れに選ばれています。

レーザー刻印イメージ

箔押し

熱と圧力をかけることで商品に箔を転写する方法です。金や銀などメタリックな箔をレザー製品や紙製の表紙などに箔押しをすると、他の印刷方法とは比較にならない完成度になります。また箔を使わない「空押し」もあり、凹みをつけるだけの控えめな仕上がりですが高級感を醸し出します。

ノベルティで名入れするメリット・デメリット

まずは名入れしたノベルティのメリットを解説します。

◎メリット1:名入れによって物品に特別感を演出できる

人は限定物品や希少価値のあるアイテムに弱いものです。一見するとただの商品に見えるものも、企業・団体の名前入りノベルティという希少性によって、物品に特別感を与えられます。

◎メリット2:名入れしたノベルティで広く認知度アップ・ブランディングができる

名入れしたノベルティの配布は特殊広告とも呼ばれ、「コストパフォーマンスが高い広告」として知られています。

◎メリット3:名入れアイテムを使い続けていただく限り、ノベルティの効果が続く

名入れされたノベルティは、他の広告媒体に比べてかなり長く広告・宣伝効果を発揮します。ノベルティの印刷内容を見た人に対し、ノベルティが使われ続ける間、ずっと認知度アップ・ブランディング効果が期待できます。

一方、名入れをすることでのデメリットも存在します。

▽デメリット1:配布するアイテムそのものの費用とは別に名入れ費用がかかる

名入れを手配する場合、ノベルティのアイテムそのものの購入コストの他、名入れ費用として「版代」「印刷代」等がかかります。

▽デメリット2:名入れによって納期が延びる

名入れ作業では、版をつくり印刷する時間が必要なため、納期は2週間程度延びると見込んでおく必要があります。ノベルティを依頼するときは名入れ作業を前提に、納期がいつになるかをしっかり確認しましょう。

▽デメリット3:名入れをする内容や入れ方に失敗すると取り返しがつかない

名入れの版を一度決めると、内容を修正するためには別料金がかかり、納期もさらに延長されます。また、名入れの方法によっては、印刷した企業名がにじむなどの問題が起こる可能性があります。

ノベルティの名入れ作業で失敗するリスクを下げるには、ノベルティ提供会社を「納期が早い・料金が安い」だけで決めずに、できるだけ高品質な仕上がりを期待できるところを選びましょう。

名入れをするためには原稿となるデータが必要

ノベルティに印刷するデザインは、ほとんどの場合でAdobe Illustratorなどの専用のソフトで作られたデータの入稿作業が依頼側に発生します。

基本的には入稿したデータをノベルティ提供会社が手を加える必要のない「完全データ」が必須となりますが、場合によっては不完全なデータでも相談に乗ってもらえることもあるため、依頼する前に名入れのデータについては確認しましょう。

人気の名入れ向けノベルティグッズ

ここからは、名入れノベルティをつくりたい方必見、人気の名入れ向け商品を紹介いたします。

 

 

 

 

まとめ

名入れとは、ノベルティを配布する企業・団体が、贈り主を示す名前などの情報を、物品に印刷することです。

名入れしたノベルティは、企業・団体の存在を認知させる特殊広告のひとつです。他の広告・宣伝手法を比べるとコストパフォーマンスに優れ、ノベルティをもらった人が物品を使い続けることで認知・ブランディング効果を長く発揮します。

また、ノベルティの効果は「長く使える」ために「アイテムの質」「名入れの質」によっても左右されます。信頼できるノベルティ提供会社を選び、長く喜ばれるノベルティをつくりましょう。

 

 

丸辰へのリンクバナー

丸辰のホームページはこちら

丸辰の商品・カタログ・会社についてもっと詳しく知りたい方は、
ホームページもぜひご覧ください!

記事検索

キーワード
keyword

カテゴリー
category