気候的にも暖かくなり日本各地で桜が咲き始める春。春といえば桜の花見、母の日、GWなど販促に関わるイベント目白押しです。
年度が変わるタイミングなので卒業式や卒園式、入学式や入園式、新社会人になると入社式など行われ、新生活がスタートするのも春ですね。
春はそうしたイベントや行事に向けたキャンペーンが多くなる季節です。ひなまつりやこどもの日など、日本の伝統行事も多い季節ですが、近年ではイースターなど海外のイベントも徐々に認知されはじめ、楽しむ若い世代が急増中です。メディアや店舗でのキャンペーンなどによっては今後、クリスマスやハロウィンのような一大イベントになるかもしれないのでイベント・催事担当者は要チェックですね!
ここではそうした春のイベントや季節の特性からどういったモノが求められているのかを紐解き、おすすめのノベルティ・販促品を提案いたします!
目次
春の祝日
- 春分の日・・・2022年3月21日(月)
- 昭和の日・・・2022年4月29日(金)
- 憲法記念日・・・2022年5月3日(火)
- みどりの日・・・2022年5月4日(水)
- こどもの日・・・2022年5月5日(木)
主な行事やイベント
イベント
- ひなまつり
- ホワイトデー
- お花見
- イースター(復活祭)
- ゴールデンウィーク(GW)
- 母の日
行事
- 卒業式・卒園式
- 入社式・入学式・入園式
- 運動会
その他イベント
- 春の選抜高校野球
- プロ野球開幕
- Jリーグ開幕(サッカー)
- 野外フェスシーズン到来
このように春はたくさんのイベントや行事があるのでそれに伴い店頭でも様々な販促キャンペーンやフェアが開催されています。
春の主な販促キャンペーン
こちらは各地で開催されているキャンペーンやフェアの一例です。
- ひなまつりフェア
- ホワイトデーキャンペーン
- 卒業旅行応援キャンペーン
- 卒業・卒園おめでとうキャンペーン
- 入学・入園おめでとうキャンペーン
- お花見フェア
- 春の行楽キャンペーン
- 春の新生活キャンペーン
- 新社会人応援フェア
- ゴールデンウィークキャンペーン
- 母の日フェア
- 開幕戦来場者プレゼントイベント
このようなキャンペーンやフェアが開催されるということは販促品やノベルティ・粗品を配布する絶好のチャンスとも言えます!
テーマ別おすすめ春グッズをご紹介
「このイベントでは消費者が何を求めているのか。」ターゲットとなる対象者の求めるものを理解して販促品やノベルティを選定する必要があります!
ここでは様々なイベントや春の特性からテーマ別に最適な販促品やノベルティをご提案いたします。
桜をモチーフにした春グッズ
まず最初は定番中の定番として時代を問わず大人気なのが、春の象徴として誰もが思い浮かべるのが桜グッズ。
イベント内容を問わず、春らしさが伝わり喜ばれるグッズです。春らしさが分かりやすく表現され春のイベントグッズとしては効果抜群です!
桜モチーフの販促品やノベルティはその色味やかわいらしさから配る側ももらう側も気持ちがほっこりなることでしょう!
珪藻土コースター
桜の形の珪藻土コースター。自宅やオフィスなど様々な場所で使えて珪藻土が水分を吸収する優れもの!
五角形パッケージのさくら色タオル
桜色のタオルは五角形のパッケージが特徴。【サクラ=合格=五角】が掛かっていて合格祈念にもおすすめです!
さくら柄のマスク
日用品として必需品となったマスクですが季節に合わせて春の装いにすることで気持ちも晴れやかになります。今治産ガーゼならではの優しい肌触りも喜ばれます。
さくら柄のタオルギフト
ちょっとしたギフトセットにも桜の色合いやデザインがあるだけで、受け取った方は春めいた気持ちになりますね。仕様が違う2種類のタオルで使いわけられるのも嬉しい商品。
お花見やGWなど行楽をサポートするアクティブグッズ
暖かくなりお花見を初めとする様々な行楽のシーズンに入ってくるのが春。5月になると小学校では運動会が開催される地域もあります。
そうしたアクティブなイベントや行事に向けて気持ちを盛り上げるレジャー・行楽グッズなどは春の販促品・ノベルティの定番アイテムといえるでしょう!
アウトドア系アイテムやレジャー用バッグなど幅は広く、華やかな色合いの商品が店頭でのイベントを盛り上げます。
ポップアップテント
日帰りの行楽など日光や風をしのげるポップアップテントは一つあるととっても重宝します。広げるのが簡単なうえに折りたたむとコンパクトになるので車に常備しておくのも良いでしょう。
折りたたみチェア
春だけでなく夏の海やバーべキューなど様々なレジャーで活躍する折りたたみのレジャーチェア。ひじ掛け部分にボトルホルダーが付いているのでテーブルが無くても飲み物を飲めるのがポイント!
保冷温ボトル
寒い日や暖かい日がコロコロ変わる春の季節は、温かい飲み物と冷たい飲み物どちらにも最適な保冷温ボトルが便利です。
大容量バッグ
ピクニックへ出かけたり、公園で運動をしたり、この時期のお出かけはなにかと荷物が多くなります。そんな時に活躍するのが収納力抜群の大きめバッグ!編み込みシート生地で強度もあるので大容量の荷物を入れても安心です!
スポーツ観戦や野外イベントのサポートグッズ
レジャーや行楽のシーズンに入るのと同時に日本の様々なスポーツがシーズン開幕を迎え、日本各地で、熱戦が繰り広げられます。
開幕戦やGWなどの連休は観客数も多くなることから来場記念品の配布や抽選会など様々なイベントやキャンペーンが行われるので、そういったスポーツ観戦に役立つノベルティグッズは喜ばれます!
また野外音楽フェスなども春から各地で開催されます。スポーツ観戦同様に天気や気温対策グッズを配るととても喜ばれるでしょう!これらのイベントの共通点は家に持って帰って楽しむグッズではなく、観戦時の暑さ対策に役立つハンディファンやベンチクッションなど、もらうとその時の観戦が快適になる即効性のあるグッズが良いでしょう!
ハンディファン
春から夏に向けてのスポーツ観戦は暑さ対策が必須です。特に屋根のない場所での長時間の観戦は非常に危険!そんな時に便利なのがハンディファン。USBケーブルで充電もできるタイプや乾電池式のタイプなど様々な仕様のものがあります!
ゲルクッション
スポーツ観戦やオフィスなどでも活躍するゲルクッション。長時間硬いベンチに座っているスポーツ観戦時にはこれがあるだけでとっても快適になります。持ち運びに便利なハンドルが付いているのも嬉しいですね!
フード付きタオル
汗を拭くだけでなく熱中症対策や日焼け防止にも役立つフード付きタオルはスポーツ観戦や野外フェスなどのイベントでも重宝します!
新社会人へのおすすめグッズ
通帳・カードの保管ポーチ
新社会人になるとこれまで親にやってもらっていたことを自分でやらなければいけなかったり、一人暮らしを始めるとこれまでは必要でなかったものが必要になるケースも多々あります。
お金の管理を自分でするので金融機関の口座をつくったり通帳やカードなど貴重品をしっかり保管しなければいけません。そうした時の役立つ保管ケースやお金を管理する収納ポーチはとても便利!販促品としてしてもらっても喜ばれる商品です。
新入学・新入園のお祝いにはステーショナリーグッズがおすすめ!
夏に向けてフィットネスグッズ
イベントや行事ではないですが、レジャーや行楽を楽しむように運動を始める人が増えるのもこの春です。
「冬は少しサボっていたけど…春から運動を始めよう!」「夏に向けてダイエットを頑張ろう!」そんな気持ちの人をサポートするような販促品が喜ばれます!
ちょっとしたウォーキングやテレビを見ながらフィットネスといったような普段の私生活の妨げにならない程度のフィットネスグッズは販促品に最適!
またウエストサイズを計測してメタボチェックができるメジャーなどもおすすめ!
万歩計
「ウォーキングを始めてみようかな」と考えてる方におすすめなのが万歩計。形から入りすぎず、まずは簡単な操作で毎日の歩数を計測して運動を持続することが大切。
フィットネスチューブ
フィットネス用のチューブは自宅でも簡単に様々なトレーニングができてとっても便利。使い方次第で自分にあった強度で出来るうえ、テレビを観ながらやソファに座ったままなど気軽にフィットネスが始められるのも特徴です。
メタボチェックメジャー
取り組んできた運動の成果を測るこちらのメタボチェックメジャー。成果を数値で見ることで「もっと頑張ろう!」「痩せた!嬉しい!」と自分の気持ちを奮い立たせましょう!
感染対策グッズ/除菌抗菌グッズ
新型ウイルス騒動は2022年になってもなかなか落ち着きません。
様々なイベントが中止や延期になっていますが、春は卒業式や入学式など人生の転機となる重大なイベントや行事があり、主催者側もなんとか実施できないかと頭を悩ませています。
そうした「なんとかイベントを開催させたい!」という気持ちに寄り添える感染対策グッズや除菌抗菌グッズの提案はとても魅力的です!
また、春は暖かくなり全国的にお出かけムードが高まりますのでそうした方に向けて持ち運びができる除菌抗菌グッズの需要が高まります!
高機能マスク
イベントや粗品として配るための布製の立体マスク。こうした”もらったらちょっと嬉しい”機能性に拘ったマスクの需要はまだまだ見込めるでしょう。
アルコール除菌ジェル
消耗品の定番となった除菌ジェル。手軽に除菌でき、何個あっても助かる商品なので様々なイベントでの配布に使えますね!
抗菌ハンカチセット
抗菌加工のタオルと石けんがセットされた販促品らしい商品。ハンドル付きのパッケージもイベントなどでの配布に最適です!
抗菌タオル
抗菌加工が施されたタオルですがグローブのような形状になっているのが特!吊革やドアノブを持つ際に直接触れず、菌との接触を最小限に抑えます。
抗菌仕様巾着
何の変哲もない巾着ですが抗菌加工が施されており一人一人が感染予防に繋がります。名入れもしやすく自治体や学校単位での使用にも最適です。
まとめ
ここでは2022年に求められているトレンドも踏まえて春におすすめの販促品やノベルティグッズをご紹介しました。
多くのイベントに共通しているのが冬の寒さが薄れ、華やかで心躍るようなイベントが多いという点です。
そうした気持ちを後押ししたり寄り添える販促品やノベルティが提案できればきっとうまくいくのではないでしょうか!
丸辰の商品・カタログ・会社についてもっと詳しく知りたい方は、
ホームページもぜひご覧ください!